1、二三轮はつ花たけはとりはやす ----土方岁三
2、横に行き足迹はなし朝の雪 ----土方岁三
3、里表なきは君子の扇かな ----土方岁三
4、梅の花咲るしたけにさいてちる ----土方岁三
5、我年も花に咲れて尚古し ----土方岁三
6、愿うことあるかも知らす火取虫 ----土方岁三
7、あはら屋に寝て居てさむし春の月 ----土方岁三
8、菜の花のすたれに登る朝日かな ----土方岁三
9、おもしろき夜着の列や今朝の雪 ----土方岁三
10、水音に添えてききけり川千鸟 ----土方岁三
11、(井伊公)ふりなからきゆる雪あり上巳こそ ----土方岁三
12、春の草五色までは覚えけり ----土方岁三
13、山门を见こして见ゆる春の月 ----土方岁三
14、水の北山の南や春の月 ----土方岁三
15、胧ともいはて春立つ年の内 ----土方岁三